母の日のプレゼント
こんにちは。植田店リーシングの松崎です。先日母の日に、小学生の息子と高校生の娘がクッキーを焼いてプレゼントしてくれました。スマホで作り方を見ながら分量もきっちり同じにして作ったようですが、とてもおいしく作れていてビックリでした。子供達の成長を感じたとてもうれしいプレゼントでした。(*^_^*)
選ばれる物件になるには ~内見時のチェックポイント~
お世話になっております。PM事業部の阿部です。ご所有の物件は、多くの競合物件と比較された際に選ばれる魅力的な物件となっておりますでしょうか。賃貸市場はこれより閑散期に入る為、より一層、1組1組のお客様を大切にしなければなりません。入居者の目線で、基本的なポイントから改めてチェックしてみましょう!★賃...
大物を期待して
こんにちは、PM事業部の豊岡です。繁忙期も終わり一段落したので、これからの季節天気のいい日に、趣味の釣りに行こうかと思っています。いわき市は太平洋に面した60kmにわたる海岸線を有していて、北は久之浜港付近から南は勿来海岸を経て茨城県と接しています。小名浜や中之作など数々の釣り場があり、たくさんの釣...
夏の食卓
こんにちは!植田店リーシング 市川です。最近、大分暑くなってきましたが、夏が近づいてくると我が家の食卓にゴーヤチャンプルがのる機会が増えます。あの苦みが美味しいのですが、『ゴーヤ』を英語でなんというかご存じでしょうか。『bitter melon』苦いメロンというそうです。何か面白いですね。今年の夏も...
我が家の車
こんにちは。中央店リーシング 齋藤です。最近、我が家の自家用車がなんと10万キロになりました。コロナ渦で遠方に行っていなかったのでビックリ(;゚Д゚)某遊園地や水族館など、子供たちといっぱい思い出が詰まった車。これからもよろしくね♪そして早くいろんな所にでかけたいね♪と、話しかけ洗車した1日でした。
ポツンと一軒家
こんにちは、売買営業部の髙木です。先日「ポツンと一軒家」というバラエティー番組で、いわき市三和町のお宅が紹介されました。ログハウス調の家に、ご夫婦2人でお住まいになっていました。撮影が春だったこともあり、桜の花が満開で、家からは静かに流れる小さな滝が見え、癒し効果バツグンでした。聞けばご主人は、30...
レンゲ畑
こんにちは 中央店リーシングの泉田です。皆様、この時期にレンゲの花を摘んで、花輪や首飾りを作って遊んだことはありませんか?私もレンゲの花が好きで、むかしむかしは川越の広大なレンゲ畑に子供達と出かけ、白やピンクの可愛い花で遊んだものです(*^^*)が・・・ 我が家となると別物!!芝の上にレンゲが重なり...
そうめんのつゆ
こんにちは!植田店リーシングの鈴木です。私は、紅葉よりも新緑の山を見るのが大好きです。今の時期は、新緑の香りがより感じられて、尚いっそう好きです。そしてジメジメした梅雨が明けると、私の大好きなそうめんの美味しい夏がやってきます。私は1年中そうめんを食べていますが、やっぱりじわじわ暑い日に食べるのが格...
蚊に気を付けましょう
こんにちは!もうすでに蚊に5か所も刺されてしまった、中央店リーシングの柳原です。なかなか虫刺されの跡も消えづらく、もうこれ以上刺されないように足元にノー〇ットを仕込み、ム〇も持ち歩き塗っています。まだ夏も来ていないのに・・・(T_T)皆様も蚊にはお気を付けください。
失敗から学ぶ
こんにちは!小島店リーシングの大平です。新生活を始められた皆様も、そろそろ慣れてきた頃でしょうか?以前ラジオで『最大の失敗とは?』の問いかけに対して、『失敗をしないことが最大の失敗だ』と耳にしたことがあります。なるほどなぁと思ったのと同時に、当時は辛かった思い出も、今となっては自分の成長の糧になって...