故郷の桜
大平 小島店ブログ

こんにちは♪小島店 大平です。今年は故郷の桜を思う存分楽しむことが出来ました~(^^♪規模は前に比べると縮小にはなったものの、やはり故郷の桜は格別でいろいろな当時の思い出が蘇ってきました。また自分の子供と同じ景色を見れたことに幸せを感じつつ、変わっているものの方が多いこの時代、変わらずそこにあり続け...

あすか芽吹きの森
鈴木(香) いわき中央店ブログ

こんにちは 小島店リーシング鈴木です。桜の開花が例年よりも早く、職業柄この時期繁忙期でしたので気が付いたら葉桜でした。皆さんは、お花見楽しめましたでしょうか?話は変わりますが、愛娘(犬)を迎えてから、約7か月が経ちました。とにかく興味津々、元気いっぱいなので、通常の散歩では足りないくらいです。毎回ド...

発酵食品
松尾マネージャー いわき中央店ブログ

こんにちは 賃貸部の松尾です。私は食べることが大好きなんですが、最近は健康を意識するようになりました。ご飯は、白米から玄米へ変えました。 朝食では納豆やキムチの発酵食品を食べて、野菜たっぷりの味噌汁を飲むように心がけております。食生活の改善の成果か腸内環境も整ってきました。後は、大好きなお酒を減らす...

ブラッドオレンジ
國井サブマネージャー 小島店ブログ

こんにちは。皆さん、ブラッドオレンジはご存じでしょうか。自宅近くのコンビニに、なんと国産のブラッドオレンジが販売されていました!!加工されているものはたまに見かけますが、生のままでは初めて見ました。思わず手に取り700円と手ごろでしたので、1袋(4個入)買ってしまいました( *´艸`)ネ...

今からできる!賃貸物件における地震対策とは
不動産ミニ知識

お世話になっております。PM事業部の吉田です。2023年2月6日、トルコ南東部でマグニチュード7.8の大地震が発生し、甚大な被害が広範囲に及んでいます。日本でも、東日本大震災以降、熊本、大阪、北海道と各地で大きな地震に襲われています。今後も南海トラフ地震や首都直下型地震等の発生予測がされる中、災害リ...

法人のお客様を取り込もう
不動産ミニ知識

お世話になっております。PM事業部の豊岡です。住み替えのトップシーズンを迎える3月がやってまいりました。大手社宅管理会社によると、コロナ禍の影響により縮小傾向であった法人の転勤が、コロナ緩和ムードから増加傾向に転じてきているとの事です。また異動時期を分散する傾向があり、例年と比較しますと、繁忙期前後...

春一番

春一番が待ち遠しい季節です。春一番とは立春から春分の日の間に吹く、南からの強風のことだそうです。しかしながら、東北・北海道・沖縄地方で、この時期に吹く南風を春一番とは言わないそうです。これらの地方では南風が吹いても必ず春らしくならないことがあるからだそうです。春一番で思い浮かぶのは『キャンディーズ』...

体調に気を付けて

こんにちは!中央店 リーシング部門 根本と申します。最近少しづつ暖かくなってきており、過ごしやすくなりましたね。ですが朝方はまだ冷え込んでいたり、花粉が飛んでいたりと大変です( ノД`)みなさまも体調管理には気を付けてくださいね。

初めまして!
その他

PM事業部の大原です。11月に入社してもうすぐ3ヵ月になります。まだまだ覚える事も多く、仲間に助けてもらいながらですが、家主様や入居者様に感謝の言葉を頂けると、やりがいを感じて意欲が沸いてきます。1日も早く仕事を覚えて、会社に貢献したいと思います。趣味は旅行と温泉です。自然が好きで心と体をリフレッシ...

にゃんにゃんの日
市川マネージャー 植田店ブログ

こんにちは!植田店リーシングの市川です。突然ですが、2月22日は何の日かご存じですか。日本の猫の日実行委員が制定した記念日『猫の日』です。『にゃんにゃんの日』と呼ばれています。国によって猫の日があるようですが、世界の猫の日は8月8日だそうです。いつも癒しを与えてくれる猫ですが、殺処分されてします猫が...

株式会社いわき土地建物 小島店
〒973-8411 福島県いわき市小島町2-9-12/電話番号:0246-26-0303

PAGE TOP