そろそろ梅の花だより

こんにちは。中央店リーシングの泉田です。立春を間近にしてとても(@_@。...冷え込んでいるこの頃ですが、皆様温かくして体調に気を付けてくださいね。2月になると梅の花だよりが聞こえますが、この頃家の梅の木にはよく小鳥が留まりチィッチィッ!と鳴いています。すると、家の猫もアンアン(笑)?と鳴き返してい...

2023年の色

こんにちは。中央店 柳原です。2023年もスタートしましたので、2023年の色について書きたいと思います。★ビバマゼンタ(Viva Magenta)すこし濃いめの赤に黒が混ざったような色で、堂々とした印象の色です。PANTONE公式では、こう表現しています。・私たちの精神に活力を与え、内なる強さを構...

今年の恵方は「南南東」
齋藤 いわき中央店ブログ

こんにちは 中央店 齋藤です。2023年が始まったと思ったらもう2月...時が早い(・o・)2月といったら節分ですね。鬼は外~ 福は内~\(^o^)/今年の恵方は「南南東」だそうです。恵方巻きを食べるときは、「南南東」を向いて食べましょう。我が家では手作り派なので、自分で決めた具材を巻いて頂いており...

もうすぐ暖かい春

こんにちは。小島店リーシングの阿部です。10年に一度の大寒波が到来して、朝晩の冷え込みが半端ないですね。サムサム~(+_+)例年2月頃は寒さが一番厳しい月ではありますが、皆様!もうすぐ暖かい春が待っています。なんとか乗り越えて過ごしましょう(^^)/

愛され続ける物件になるための工夫
不動産ミニ知識

お世話になっております。PM事業部の阿部です。入居者に長く住み続けてもらうためには、住み心地の良い環境を供することが重要になります。住み心地の良い環境とは、室内にとどまらず、建物の美観や共用部の使い勝手の良さなども影響してきます。今回は、外構・エクステリア部分の見直し項目についてご紹介いたします。■...

チョコの種類
佐久間 小島店ブログ

こんにちは、中央店佐久間です!2月といえば、バレンタインですね( ´ ▽ ` )生チョコ、トリュフ、クランチ、ピーナッツ。ホワイト、ブラック、ルビー・・・。世の中には数えきれない種類のチョコレートがありますが、皆様はどれが好きですか?私は...順位をつけられません。全部好きです(笑)昨日...

2月に咲く花
大平 小島店ブログ

こんにちは 小島店リーシングの大平です。年々歳を重ねるごとに、体の末端の冷えが酷いです。が!寒いのは好きなので、これからのウインタースポーツが楽しみで仕方ありません!(^^)!こんなに寒いのに2月に咲く花もあるから自然の力には日々驚くばかりです。恐らく皆さんも多く目にしている【オオイヌノフグリ】、散...

いわきは広い
國井サブマネージャー 小島店ブログ

こんにちは。小島リーシングの國井です。冬になり、寒さが一段と身に染みてくる時期ですね。今年はいわきでも雪が降り積もるのかななどと、考えを巡らせている私です。雪が積もるエリアと積もらないエリア・雨になっていたりと、同じ市内でも全く違う天気や気候になっている事を考えると、いわき市は広いんだなぁと実感しま...

靴下を試しに
鈴木(香) いわき中央店ブログ

こんにちは 小島店リーシング鈴木です。寒い日が続きますね。皆さんは寒さ対策をしていますか? 私は今まで寝るときに、靴下をはかずに布団乾燥機で温めて寝ていました。時間が経つと冷えるので、夜中に頻繁にトイレに行きます。おかげでこの時期は寝不足でした。電気代が値上がりしたこともあり、以前から聞いていた靴下...

春の気配
松尾マネージャー いわき中央店ブログ

こんにちは!賃貸部の松尾です。まだ寒い日が続いていますが、暦の上での2月は、立春を迎えるなど春の気配が感じられる時期でもありますよね。賃貸部では、3月の卒業に合わせた新生活のお客様を接客させて頂くと春の近づきを感じます。2月・3月、皆さんの新生活を応援するために準備を整えております。お客様のご来店を...

株式会社いわき土地建物 小島店
〒973-8411 福島県いわき市小島町2-9-12/電話番号:0246-26-0303

PAGE TOP