双葉店ブログ

紅葉シーズン
髙木 双葉店ブログ

こんにちは、売買営業部の高木です。11月と言えば紅葉シーズンです。県内の観光地も週末となれば人がごった返す所もあちこち見受けます。いままではステイホームばかりで、ストレスもだいぶ蓄積されておりましたので大いに楽しみたいです。そんな折、ストレス材料がまた一つ。先月より諸々の物やサービスが値上げになり財...

えびす講市
髙木 双葉店ブログ

こんにちは、売買営業部の高木です。秋真っ盛りの季節になりました。毎年この時期になるとあちこちで秋のお祭りが開催されます。私の勤務先である富岡町も、以前は盛大に「えびす講市」というお祭りがありました。「えびす講」とは何ぞやと思いネットで検索したところ、この時期には全国の神様が島根県出雲大社に集まります...

備えあれば
髙木 双葉店ブログ

9月といえば防災の月ですね。これから秋に向かって長雨や台風のシーズンになります。最近は温暖化の影響もあり、短期間に多量の雨が降る事も珍しくありません。我が家では2019年の台風で床上浸水の被害に遭い、それからというもの自分のところはきっと大丈夫と言う観念がなくなりました。日本のことわざに「備えあれば...

灯籠流し
髙木 双葉店ブログ

こんにちは、売買営業部の高木です。8月と言えばこの辺ではお盆の月になります。いまでもこの季節になりますと「グレープ」の『精霊流し』と言う曲を思い出します。いわきでも平鎌田橋のところで灯籠流しが例年8月20日に行われます。ここ数年はコロナの為中止でしたが、今年は実施するようです。灯篭流しには新盆者の法...

初の女性棋士なるか
髙木 双葉店ブログ

こんにちは、売買営業部の高木です。里見香奈(さとみかな)女流四冠プロ棋士に挑戦!将棋を知らない人には全く何のことかわからないと思いますが、このたび女流棋士として初めてプロの編入試験を受けることが明らかになりました。将棋のプロ棋士とは、年間たった4人しかなれない超狭き門です。東大に入るよりもはるかに難...

ポツンと一軒家
髙木 双葉店ブログ

こんにちは、売買営業部の髙木です。先日「ポツンと一軒家」というバラエティー番組で、いわき市三和町のお宅が紹介されました。ログハウス調の家に、ご夫婦2人でお住まいになっていました。撮影が春だったこともあり、桜の花が満開で、家からは静かに流れる小さな滝が見え、癒し効果バツグンでした。聞けばご主人は、30...

おすすめの蕎麦屋さん
髙木 双葉店ブログ

目に青葉、山ほとぎす、初かつおの季節がやってきました。今までは新型コロナの影響で外出もはばかれていおりましたが、ようやく少人数であれば旅行が出来るようになり、徐々にレジャー産業も戻りつつあるように感じています。そこで一つ、私のおすすめの蕎麦屋さんを紹介させていただきます。小川町江田にある「峨廊庵」さ...

飛び石に注意!!
髙木 双葉店ブログ

3月もだいぶ暖かくなってきた、とある休日のことです。小川町にある、ガーリックハンバーグで有名な「ヒュッテ手ノ倉」に向かう道中で、事件が起きました。大型ダンプとすれ違いざまに、道路の対向車線から「バジッ」とフロントガラスに飛び石が当たりました!(´゚д゚`)幸い怪我はありませんでしたが、残...

3・11から11年目を迎えるにあたって
髙木 双葉店ブログ

昨年夏から双葉店に常勤しています、売買担当の高木です。月日の流れるのは早いもので、あれから10年が過ぎ、11年目を迎えようとしています。先日は、広島県在住の方から「その後の福島はどうでしょうか」というお問合せを頂きました。広島の方では、現在はほとんど福島のその後の情報はメディア等には取り上げられない...

なじみのお店
髙木 双葉店ブログ

先日、平窪にある「一二三屋」へ行ったところ、お酒の棚がガラガラでお目当てのお酒を購入することができませんでした。以前は色々とこだわったお酒が置いてあったので、見ているだけでもワクワクした記憶があります。またひとつ、いわきから地元の老舗が消えていきました(T_T)時代の流れとはいえ、街並みからなじみの...

株式会社いわき土地建物 小島店
〒973-8411 福島県いわき市小島町2-9-12/電話番号:0246-26-0303

PAGE TOP