「家族信託」について改めて確認しましょう
不動産ミニ知識

こんにちは、PM事業部の櫻井朱美です。家族と結ぶ信託契約である「家族信託」は、成年後見制度に代わる新たな認知症対策や財産管理の手法、相続関係の対策法として注目されています。今回は、「家族信託」とはどのような制度なのか、また不動産オーナー様にとってのメリット・デメリットについてご紹介いたします。家族信...

ワンダーファーム

売買営業部の髙木です。先日、四倉町のワンダーファームのレストランに行ってきました。以前はバイキング方式だったのですが、コロナ禍の為かコース料理になっていました。お昼のランチとしては少し贅沢な感じですが、コース料理のため前菜からデザート・ドリンクまでゆっくりと楽しむことができました。夜はディナーコース...

今の趣味はギター

こんにちは、すまいる部の飯土井利之です。仕事内容は、戸建て新築、リフォーム工事などを担当しています。私は、いくつか趣味がありますが、今はギターです。理由は、若い時にバンドをくんでましたが、担当はドラムでした。でも世の中はフォーク全盛期で、拓郎、陽水、など、ギター弾き語りに憧れがありました。若い時に出...

リングフィットアドベンチャー
松崎 植田店ブログ

こんにちは。植田店リーシングの松崎と申します。最近私は、小学4年生の息子に勧められた「リングフィットアドベンチャー」という、お部屋の中でフィットネスが出来るものをやり始めました。最初は簡単かなと思って始めたのですがなかなかきついです。(;・∀・)やり始めると結構な汗をかき、ヘトヘトにな...

秋の味覚は「きのこ」
鈴木(香) いわき中央店ブログ

こんにちは。中央店リーシングの鈴木香です。これから、紅葉が楽しめる季節になりましたね。私はどちらかというと、食欲の秋を楽しみたい方です。秋の味覚の中でも、きのこが大好きです。ご飯、バター炒め、スパゲティ、味噌汁と、きのこは何にでも合いますよね。この他に、おいしいレシピがありましたら教えてほしいです。...

新しい家族
市川マネージャー 植田店ブログ

こんにちは。植田店リーシング部門の市川と申します。今年の夏、生後約3か月の子猫を保護し、家族が増えました。当時は体重600g、首の骨に障害がありとても汚くて弱々しく、一時期は命の危険もあったものの、2回のワクチン接種を終えて今やその面影はありません。体重も950gに増え、元気一杯!毎日が運動会、疲れ...

食欲の秋
佐久間 小島店ブログ

こんにちは、小島店リーシングの佐久間です。早速ですが、私は食べることが大好きです。秋の食べ物と言えば、栗!さつまいも!!今年も親戚から、たくさんの栗とさつまいもをいただきました(^^)しかし、栗はゆでる際に塩を入れすぎて、甘さがなくなってしまいました...ただし!コンビニのモンブランを食べたので悔い...

秋の夜長を楽しんで下さい

こんにちは。中央店リーシング部門の泉田と申します。秋の気配が漂うこの時期が私は一番好きです。何より、苦手な飛ぶ虫!が少なくなるのがうれしいです(笑)でも、日暮れの早さには本当に驚いています。仕事帰りにお忙しい時間をやりくりしてご来店いただくお客様もいらっしゃいますので、素早く!正確に!お客様目線での...

ワンちゃんネコちゃんと一緒に

こんにちは。中央店リーシングの柳原と申します。夜も涼しくなり秋を感じる今日この頃...私は猫と一緒に暮らしているのですが、猫がくっついて寝たがる時期となりました。さて、弊社ではワンちゃんネコちゃんも一緒に住めるお部屋のご紹介も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください♪

かける吊り下げ収納
齋藤 いわき中央店ブログ

こんにちは、中央店リーシングの齋藤と申します。最近のマイブームはお片付けです。コロナ禍という事もあり、お家時間が増えた為、お片付けがマイブームになってしまいました。おススメなのが、かける吊り下げ収納です。我が家ではお風呂場で実践しており、シャンプーも洗顔フォームもスポンジも、ピンなどを利用して吊るす...

株式会社いわき土地建物 小島店
〒973-8411 福島県いわき市小島町2-9-12/電話番号:0246-26-0303

PAGE TOP