いわき中央店ブログ

海外ドラマ
齋藤 いわき中央店ブログ

こんにちは。中央店リーシング部門齋藤です。最近また海外ドラマにドはまりしてしまい、寝不足気味です。。最新版でシーズン4のものが出たため「よし気合いをいれてシーズン1から見てみよう!」と見始め、あっという間にシーズン3まで見てしまいました。引き込まれる内容や、出ている俳優さんなど、ドはまりしてしまった...

スマートウォッチ
松尾マネージャー いわき中央店ブログ

こんにちは!小島店リーシングの松尾です。最近は、パソコンなどの電子機器が高性能化してますね。今、気になっていて欲しいものは「スマートウォッチ」です。血中酸素レベルの測定などができて、健康面で大変便利なものだそうです。パソコンの利用など苦手意識がありましたが、使い方を聞いてみるとスマートウォッチは思い...

我が家の車
齋藤 いわき中央店ブログ

こんにちは。中央店リーシング 齋藤です。最近、我が家の自家用車がなんと10万キロになりました。コロナ渦で遠方に行っていなかったのでビックリ(;゚Д゚)某遊園地や水族館など、子供たちといっぱい思い出が詰まった車。これからもよろしくね♪そして早くいろんな所にでかけたいね♪と、話しかけ洗車した1日でした。

そうめんのつゆ
鈴木(香) いわき中央店ブログ

こんにちは!植田店リーシングの鈴木です。私は、紅葉よりも新緑の山を見るのが大好きです。今の時期は、新緑の香りがより感じられて、尚いっそう好きです。そしてジメジメした梅雨が明けると、私の大好きなそうめんの美味しい夏がやってきます。私は1年中そうめんを食べていますが、やっぱりじわじわ暑い日に食べるのが格...

必要なものを大切に
松尾マネージャー いわき中央店ブログ

こんにちは!賃貸部門の松尾です。そろそろ梅雨入りの季節が近づき、衣替えをの準備に取り掛かっております。クローゼットの中を確認すると、何年も着ていない洋服がちらほら、、、、「いつか着るかもしれない」「もったいない」などとしまい込んでいる洋服がいくつかありました。1年以上、着ていないものはリサイクルや思...

母の日にサプライズを
松尾マネージャー いわき中央店ブログ

こんにちは!賃貸部の松尾です。このブログを書いているのは5月5日「こどもの日」です。国民の祝日に関する法律には「こどもの人格を重んじ、子供の幸福ををはかると共に、母に感謝する」と趣旨が定められているそうです。まもなく5月8日には母の日を迎えます。 ふだん、なかなか言えない感謝の気持ちを、母の日を利用...

虹が好き
齋藤 いわき中央店ブログ

こんにちは、中央店リーシング齋藤です。最近雨が多く、もう少ししたら梅雨の時期だなぁと思います...私は雨降りの合間にできる、虹がとっても大好きです(*^_^*)みなさん、虹色は七色だと思い込んでいないですか?国や文化、太陽光の波長よって異なるようで、虹の色と色数に違いが出るようです。アメリカやイギリ...

仲良く散歩
鈴木(香) いわき中央店ブログ

こんにちは。植田店リーシングの鈴木です。すっかり、春の陽気になってきましたね。私は紅葉よりも、新緑の山を見るのが大好きです。温かくなったせいか、公園や海岸を散歩している家族や夫婦の方をよく見かけるようになりました。特に年配のご夫婦が手をつなぎ仲良く散歩している光景は、とても微笑ましく思いました。私も...

成長にほっこり
齋藤 いわき中央店ブログ

こんにちは、中央店リーシング部門の齋藤と申します。過ごしやすい季節に変わり、桜も満開になって来ましたね♪この季節になると、子供たちの入学や入園を思いだします。成長にほっこりしつつもあっという間に大きくなってしまい、何だかさみしい気持ちにもなってしまいます。一日一日を大事に、黄金期を大切にしたいと思い...

今一度、防災対策を
鈴木(香) いわき中央店ブログ

こんにちは、植田店リーシングの鈴木です。震災から11年が経過し怖かった記憶がようやく薄れてきた頃に、先日また地震が起きましたね。夜中ということもあり半分寝ぼけていたので、揺れている間何をしていたか記憶が曖昧です( ;∀;)大きな揺れのわりには、私のまわりでは物が割れたり、停電等もありま...

株式会社いわき土地建物 小島店
〒973-8411 福島県いわき市小島町2-9-12/電話番号:0246-26-0303

PAGE TOP