大空に笑顔が(^o^)
その他

こんにちは!システム部の渡辺です。今年は春の訪れを感じる間もなく桜の季節が過ぎ、そして初夏になり、もう梅雨の時期となりました。新型コロナウイルスの影響でいつもと違う日常を体験し、右往左往する中で時が過ぎて行きます。そんな中、6月上旬の良く晴れた日に、感動的なパフォーマンスを目撃しました!(゚&for...

ズッキーニの成長を
その他

こんにちは、管理部の鈴木です。慌ただしい日々を送りながら、いつの間にか5月も終わろうとしています。最近では外出する際も上着は必要なくなり、散歩の時にあたる風がとても心地よく感じられるよい季節になりました。まさに五月晴れが続いていたりするので、ちょっと遠出でもしたいなぁという気持ちににもなりますが、そ...

大切なのは、手洗いと規則正しい生活
佐久間 小島店ブログ

こんにちは。小島店リーシング佐久間です。最近は冬の寒さも和らぎ、春の兆しですね。花粉症シーズンともなり、新型コロナウィルスの影響で、マスクの確保に苦労されてる方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。当社でも、応対時のマスク着用、手や机の消毒にも心がけておりますが、マスクや消毒液の確保には苦労し...

進化しているドライヤー
その他

こんにちは!売買部の大友と申します。先日、私の誕生日に息子2人からプレゼントが贈られてきました。楽しみに開けてみると、パナソニックのヘアードライヤーナノケアーでした。ドライヤーは髪が乾けば何でもいいと思っていた私ですが、このドライヤーを見て、機能の多さと進化にびっくりです。まず、吹出口は2ヶ所あり、...

愛と情熱の国スペイン
その他

こんにちは。PM事業部の櫛田です。この会社に入り今年の1月で2年になりました。より一層頑張ってまいりたいと思います。さて以前はエジプト周遊記を書かせて頂きましたが、今回は初めて一人で行ったスペインを紹介したいと思います。スペイン語はおろか英語もまともに話せないにも関わらず、2週間という期間一人で行く...

朝のルーティン
その他

平素より大変お世話になっております。システム部門の酒井です。暖冬とはいっても、朝スパッと起きるのは難しい季節ですね。起床してからの1時間を大切にすることで、その日の生産性を高め、毎日を成功へと導くといいます。私も朝は大の苦手なので、起床してから出勤するまでの約2時間に、ルーティン(決まった手順)を作...

パワースポット
松崎 植田店ブログ

こんにちは!売買アシスタントの松崎と申します。先日、テレビを見ているとパワースポットのある神社を参拝している番組がやっていて、それを見ていた小学校2年生の息子が「ママ神社に行こう」と言ってきました。「なんで?」と尋ねると「僕も神社でお願いしたい。頭がよくなるようにってお願いする!」と言うので、これか...

準備する事の重要さについて

こんにちは、中央店リーシング部の柳原です。最近、災害が続いておりますが、我が家でも避難することになったら・・・と準備について考えてみました。現在我が家には、8ヵ月の甥っ子と猫2匹がいるものですから、何が必要なのかを挙げてみたのです。・おむつ、液体ミルク、離乳食、おしりふき、消毒スプレー、薬、母子手帳...

かわいい菊次郎
その他

こんにちは、管理部の後田です。私は入社してからまだ半年ほどですが、職場の先輩方から優しくご指導いただき、充実した日々を過ごしています。そんな私は、ハムスターを一匹飼っています。名前は菊次郎(メス、1才)です。以前は三匹飼っていましたが、ハムスターの寿命は約2年と短く、現在は一匹だけになってしまいまし...

喜多方発21世紀シアター
その他

こんにちは。システム部の佐々木です。8月に子供と「喜多方発21世紀シアター」に行ってきました。このイベントは演劇、大道芸、音楽など様々な作品を喜多方市の街中で観ることができるアートフェスティバルです。今年は20周年ということもあり、5日間にわたって開催されました。日帰りだったので、果たしてどれくらい...

株式会社いわき土地建物 小島店
〒973-8411 福島県いわき市小島町2-9-12/電話番号:0246-26-0303

PAGE TOP