髙木

春一番
髙木 双葉店ブログ

春一番が待ち遠しい季節です。春一番とは立春から春分の日の間に吹く、南からの強風のことだそうです。しかしながら、東北・北海道・沖縄地方で、この時期に吹く南風を春一番とは言わないそうです。これらの地方では南風が吹いても必ず春らしくならないことがあるからだそうです。春一番で思い浮かぶのは『キャンディーズ』...

エスパルいわき
髙木 双葉店ブログ

1月15日、いわき駅にエスパルいわきがオープンしました。翌日、私もどんなものかと興味津々行ってきました。テナントもいろいろ入っていて目の保養にはなりましたが、何分も並んで買うほどの根性はとてもなく、何も買わず仕舞いでした。(笑)これからも牛タンのお店などさらにオープンするようです。それから飲んだ後に...

新年のご挨拶
髙木 双葉店ブログ

新年あけましておめでとうございます。2023年がスタートしました。いよいよ春頃には、私の担当地区の富岡町夜ノ森地区が、宿泊準備区域が解かれ定住が可能になります。震災から早12年が経過し、街並みの風景もすっかり変わってしまいましたが、桜のトンネルの下で沢山の笑顔が見れる新しい一年でありますように頑張り...

近づく年の瀬
髙木 双葉店ブログ

こんにちは、売買営業部の高木です。あんなにも艶やかな木々の葉もすっかりなくなり、はや年の瀬となりました。我が家の掛け時計のオルゴールの時刻のメロディーもクリスマスソングに変わり、何となく気忙しく感じます。例年であれば忘年会やクリスマス会などで外出の多い季節ですが、今回もまたコロナの為に何となく自粛モ...

紅葉シーズン
髙木 双葉店ブログ

こんにちは、売買営業部の高木です。11月と言えば紅葉シーズンです。県内の観光地も週末となれば人がごった返す所もあちこち見受けます。いままではステイホームばかりで、ストレスもだいぶ蓄積されておりましたので大いに楽しみたいです。そんな折、ストレス材料がまた一つ。先月より諸々の物やサービスが値上げになり財...

えびす講市
髙木 双葉店ブログ

こんにちは、売買営業部の高木です。秋真っ盛りの季節になりました。毎年この時期になるとあちこちで秋のお祭りが開催されます。私の勤務先である富岡町も、以前は盛大に「えびす講市」というお祭りがありました。「えびす講」とは何ぞやと思いネットで検索したところ、この時期には全国の神様が島根県出雲大社に集まります...

備えあれば
髙木 双葉店ブログ

9月といえば防災の月ですね。これから秋に向かって長雨や台風のシーズンになります。最近は温暖化の影響もあり、短期間に多量の雨が降る事も珍しくありません。我が家では2019年の台風で床上浸水の被害に遭い、それからというもの自分のところはきっと大丈夫と言う観念がなくなりました。日本のことわざに「備えあれば...

灯籠流し
髙木 双葉店ブログ

こんにちは、売買営業部の高木です。8月と言えばこの辺ではお盆の月になります。いまでもこの季節になりますと「グレープ」の『精霊流し』と言う曲を思い出します。いわきでも平鎌田橋のところで灯籠流しが例年8月20日に行われます。ここ数年はコロナの為中止でしたが、今年は実施するようです。灯篭流しには新盆者の法...

初の女性棋士なるか
髙木 双葉店ブログ

こんにちは、売買営業部の高木です。里見香奈(さとみかな)女流四冠プロ棋士に挑戦!将棋を知らない人には全く何のことかわからないと思いますが、このたび女流棋士として初めてプロの編入試験を受けることが明らかになりました。将棋のプロ棋士とは、年間たった4人しかなれない超狭き門です。東大に入るよりもはるかに難...

ポツンと一軒家
髙木 双葉店ブログ

こんにちは、売買営業部の髙木です。先日「ポツンと一軒家」というバラエティー番組で、いわき市三和町のお宅が紹介されました。ログハウス調の家に、ご夫婦2人でお住まいになっていました。撮影が春だったこともあり、桜の花が満開で、家からは静かに流れる小さな滝が見え、癒し効果バツグンでした。聞けばご主人は、30...

株式会社いわき土地建物 小島店
〒973-8411 福島県いわき市小島町2-9-12/電話番号:0246-26-0303

PAGE TOP